「ただただ圧倒された。
彼女の言葉からは、いつも血や涙や体液が滴ってくるようだ。
あなたにも覚えのある痛みが。必ずここにある。」
――作家 雨宮処凜
							
- 発売日
- 2013年12月24日
- 価格
- 定価1,100円(本体価格1,000円)
- ページ数
- 178ページ
- 判型
- 四六判
				 
			
 
					
								「ただただ圧倒された。
彼女の言葉からは、いつも血や涙や体液が滴ってくるようだ。
あなたにも覚えのある痛みが。必ずここにある。」
――作家 雨宮処凜
							
								最終・零時四十二分
剥げたペディキュアの自殺列車が
橋をいく
溺れかかる月のうえで
否定型の女は踊れない
本文より抜粋
							
								感性豊かに詠み上げる四季の歌集 
ひとり言の葉より 
境内に桜の木が点在していた 
桜の花びらがひとひら乱れ髪に舞ひ落ちてくるような 
まるで感情を持って私に何かを訴えるように・・・・ 
時の流れに花びらは私の心に再び舞ってくれるでしょ……
							
								素直に
オレと心理戦?
やめて。
疲れる。
ほんとにやめて。
仲良くしたいんだ!
分かってほしいんだ!
言葉がへたなんだ!
誤解が誤解を生む。
噂が噂を。
ほんとは仲がいいんだ……
							
								こころは/水音を/聞いて/光と/ 戯れる
“あなた”をお聞きして詠ったものだから、また、あなたと歌いたい。
本書は、公募入選五行歌をはじめ、産経新聞「朝の詩」、NHK「ハート展」などに掲載された作品から自選編集しました。
※この書籍はAmazon.co.jpの……
							
								「60の手習い」にと入学した大阪文学学校(昭和29年創立 初代校長 小野十三郎)で貯め込んだ拙作に、綺麗なべべ(着物)を着せて編みました。
自分の過去や日記さながらに日々の出来事を綴る、これ将に自伝・自分史。
これらを詩で綴ろうとしたのが「粋なべべ」です。 ……
							
								突発的な感情で この命 捨てなくて良かった 
あの時 腹刺して 首切って 命 捨ててたら 今の感情は芽生えなかった 
向上すること できるよきっとという夢 
僕は今 向上先の輝く夢へ 一歩ずつ進んでます
みんな 嫌い でも 嫌いになると 独りぼっち
……
							
								大人のあなたへ・・・
目を閉じてみてください。
一生懸命大人になろうとしているあなたが見えます。
いつからだろう・・・
いつの間にか大人になっていた。
でも、本当は、「大人になった気がした」こと……
							
極限まで凝縮された鋭敏な世界観。横書きで表現された特徴的な文体に、新たな可能性を感じる一冊。
此の書は、摂津の国に住まいする禿魔羅翁の草稿にして、翁が胸中六韜三略の複雑葛藤なる寝技をつかい、風雅の林に洒落を絡めしものならん。
								喜美子の句には時としてシューマンを思わせるような尋常でなく、黒く耀く炎のようなものが感じられる。しかしそれはただの抒情ではなく、そこには生真面目な筋があるように思われる。喜美子は時として重荷となるその繊細すぎる神経でもって、時としてこの世とそれを越える生の真実を言葉にしたのだろう。
……